スタッフの川畑です。
6月1日にオープンした須磨シーワールドに行ってきました。
水族館、動物園好きの私にとっては待望の日です。

もちろん猫達はお留守番です

かわいいですね


昔から既存する灯台も健在でした

BE KOBEはライトアップするみたいです。
予約制なのでまあまあスムーズに入館できました。
駐車場は繁忙期以外は上限700円で良心的です。
※繁忙期は上限無しですので注意して下さい。

入り口は滝が流れています。

淡水魚から海水魚に徐々に移っていく設定です。

色とりどりの熱帯魚


クラゲ
の水槽も超人気でした。


ガチャガチャもたくさんありました。

メインイベントのオルカショーです。
巨体ながら身のこなしは機敏でジャンプは迫力満点です。
前の観覧席は水びたし

それが大盛り上がり

ランとステラです

さてここで問題です。
オルカショーのパフォーマンスは毎日違うそうです。
それはどうしてでしょうか。

答え

オルカは頭がいいので同じ事の繰り返しは飽きてしまうから・・ でした。

もちろんイルカショーも大人気です♪

ペンギンの散歩
本当にかわいいです


色々の角度から見ることができます。
ペンギンの餌やりもあるそうですよ。

オルカくじ
イルカくじ
どちらも運試しで引いてきました
どちらも一等から四等まであってからくじ無しです
ちなみにどちらも三等でした
猫達にいいお土産ができました
皆さんぜひぜひ一度は行ってみて下さい♪
再入場は出来ないです。
でも外に出ても楽しめます。
須磨海岸はずいぶん変わりました。
とっても綺麗になって・・
ハワイ
とは言いませんが素敵な雰囲気でリゾート気分です


色々な発見ができますよ
#須磨シ―ワールド #さんプラザコンタクトレンズ #スタッフブログ #イルカ #ペンギン #オルカ