『小豆島ふたたび』スタッフ日記 Vol.319

スタッフの坂口です。
私は一人旅が趣味です。
最近は周りで定着してきた為か、どこへ行っても「また一人で行ったの?」「今回も一人?」と言われるようになりました。一応友達と出掛けたりもします。

でも今回は一人です。
前々回書いた時の、一昨年行った小豆島の感動が忘れられず、少し遡りますが、昨年またしても小豆島に行って来ました。

前回行った時に小豆島の事なら何でも聞いて下さいと言わんばかりに島中のことを調べ上げたつもりだったので、大して下調べもせず、田舎に帰るような軽い気持ちで行って来ました。

ところが、前回行った時は夏休みシーズン、今回は何でもないシーズン、しかも平日。

一番楽しみにしていた寒霞渓行きのバスがまさかの運休中でした。
港からロープウェイ乗り場まで5km以上はあるので泣く泣く諦めました。

気を取り直して、前回何故か写真のデータが消えてしまっていたオリーブ公園に行って来ました!

01

お馴染みの風景。

しかし生憎の天気。でも満足です。

寒霞渓の悔しさも紛れるかと思いきや、まさかの突然の豪雨。

ふてくされて別の場所に移動しようとバスに乗ったものの、ボーッとしすぎて目的地を降り過ごす始末。

完全に心が折れたので早々と宿に向かい、どこにでも売ってあるような菓子パンを食べて寝ました。

 

翌日、このまま帰るのは悔しすぎるので、寒霞渓のロープウェイ乗り場まで徒歩で向かいました。

02

思いのほか坂がきつく、引き返しそうになりましたが、寒霞渓からの景色見たさに歩き続けました。

着きました、寒霞渓山頂!

03

やはり天気は生憎でしたが十分綺麗でした!

昨日菓子パンしか食べなかったので、小豆島らしいものを、と思い、
山頂のレストランでおりーぶラーメンを食べました。

04

麺が緑!美味しかったです!

そして、帰りも山頂から港まで歩く決心をし、登山道を下ってきました。
表12景、裏8景と呼ばれる登山道があり、前回は表を下ったので、今回は裏を下りてきました。

一番感動したのが、この石門です。

05

その名の通り、石が門のようにそびえ立っています。
自然の不思議。
大きすぎるのか、撮り方が下手なのか、全部入り切りません。

真下からみた様子。

06

松茸岩。

07

事前に調べた時は自分より小さいと思っていましたが、大きい!
カメラから岩まで距離があったので、セルフタイマーをして猛ダッシュする、
という行為を10回くらい繰り返しました。

8景の中に、鹿岩というものがあるのですが、その鹿岩だけ見つけることが出来ませんでした…

08

これが鹿岩やろ、と思って

これを撮ったものの、後々調べると全く違いました。ただの岩です。
次回は鹿岩を見つける、という課題ができました。

ほら貝岩。

09

 

無事に港まで到着し、前回食べ損ねたしょうゆソフトを食べました!

10

 

帰りのフェリー、ジャンボフェリーです。

11

船内でジャンボフェリーのテーマソングを聴くと、一週間は耳から離れません。

明石海峡大橋の真下をくぐります。

12

普段あまりはしゃぐ方ではないですが、興奮して声をあげそうになります。でも一人なので平静を装います。

前回小豆島で見たくてたまらなかった、でも見損ねた夕日を、どの辺りか分からない海の上で見ることが出来ました。

13

雲がかかってますが綺麗でした!

いろいろとハプニング続きでしたが、良い思い出が出来ました!
今後は自転車を持参して津々浦々を巡りたいなーと思います。