👓【職人の手仕事が息づく逸品 角矢甚治郎のメガネフレームが入荷しました。】 神戸三宮 センター街 さんプラザ3階 さんプラザコンタクトレンズ メガネ店

カテゴリ:メガネ店 商品情報 

『角矢甚治郎(かどやじんじろう)』のメガネフレームが入荷しました。

「一本の眼鏡に、魂を込める」

角矢甚治郎は福井県鯖江の熟練職人が伝統の手作業で仕上げる

セルロイドフレーム。

大量生産では味わえない、唯一無二の質感と風合いが魅力です。

🛠️【ブランドのこだわり】🛠️

・磨き抜かれたセルロイドの深みのある艶

・七枚蝶番など職人の手による丁寧な仕上げ

・使い込むほどに風合いが増す ”育てる” メガネ

セルロイドフレームの魅力

セルロイドフレームは、その独特の質感と風合いから、

多くの眼鏡愛好家に支持されているフレーム素材のひとつです。

深みのある艶と色合い

セルロイドは、丁寧に磨き上げることで他の素材にはない

深い艶と透明感を生み出します。

その美しさは、時を重ねるごとに味わいを増し、使う人の個性を引き立てます。

職人技が光る素材

一方で、セルロイドは非常に硬く、加工が難しい素材でもあります。

そのため、セルロイドフレームの製造には高度な職人技が求められます。

手間と技術をかけて作られる一本一本には、他にはない価値と美しさが宿っています。

クラシックで上品なフォルムは年齢・性別を問わずにフィットし、

和装からビジネスシーン、日常使いまで、幅広い装いに美しく調和します。

✨「本物」をお探しの方にこそ、手に取っていただきたいフレームです。

七枚蝶番(しちまいちょうばん)とは

七枚蝶番は、その名の通り『7枚の金属パーツ(プレート)』で構成された蝶番です。

一般的な三枚蝶番に比べてプレートの数が多く、

フレームとテンプル(つる)を強固に連結することができます。

特徴とメリット

高い耐久性

頻繁な開閉にも耐えるため、長期間にわたって使用してもガタつきにくく、安定したかけ心地を保てます。

しっかりとしたホールド感

蝶番がしっかりしていることで、フレーム全体の剛性が高まり、ズレにくく、安定した装着感が得られます。

職人技が光るディテール

七枚蝶番の取り付けには高精度の加工と丁寧な組み立て作業が必要です。

細部にまでこだわるフレームづくりの象徴ともいえる構造です。

クラシックな美意識

デザインの一部としても人気があります。

 

📍【兵庫・神戸三宮】さんプラザコンタクトレンズメガネ店にてお試しいただけます。

数に限りがありますのでお早めに。

 

#さんプラザコンタクトレンズメガネ店 #角矢甚治郎 #かどやじんじろう

#鯖江メガネ #福井県鯖江 #セルロイドメガネ #ハンドメイドメガネ

#クラシックメガネ #職人技 #日本製メガネ #メガネ好きと繋がりたい

#伝統工芸 #上質メガネ #大人メガネ #メンズメガネ #レトロメガネ

#神戸メガネ #三宮メガネ #さんプラザコンタクトレンズ

#松葉眼科 #ドクターメガネ #七枚蝶番