8月4日付けの朝日新聞で「犬にもコンタクトレンズ」という記事があり、興味を持って読んでいました。
以前、テレビで見た「馬にもコンタクトレンズ!?」というニュースをお伝えしましたが、今回は犬です!
最近では、犬や猫にもコンタクトレンズがあり、これは、視力改善やファッションの為ではなく、眼の乾燥を防いだり、深い傷が入った角膜を保護したりするのが目的だそうです。
10年前までは、考えられなかったそうですが、人も動物も医学の世界は日進月歩です。レンズを着けることによって、眼の病気を防いだり、病気の進行を押さえることができたら、犬やその飼い主にとっては、とても有り難いことだと思います。
科学の進歩は、どこまで進んでいくのでしょうか!?