『お誕生日休暇』Vol.976

スタッフのKです。

お誕生日休暇をいただいて

島根県の松江、出雲に行ってきました

NHKの朝ドラ「ばけばけ」で

今松江は盛り上がっています^_^

周遊バスに乗って松江を観光しました💕

女性ドライバーがとても

ユニークで楽しかったですよ^_^

松江城は姫路城に匹敵するくらい

急な階段で大変でしたが趣のあるお城でした🏯

石垣は当時のままだそうです

お城を囲むお堀を船で巡ります

船頭さんの名調子にうっとり💕


橋をくぐる時に屋根が2段回下がります^_^

宍道湖は塩分濃度が海水の十分の一の

汽水湖なのでシジミが育つそうです

朝ドラのシジミのお味噌汁は

とっても美味しそうです

小泉八雲のお屋敷も残されて

いるので見ることができます

武家屋敷も残されています

松江は見るところがたくさんあって

いっぱい楽しめました

出雲大社にも行ってきました

何度か訪れていますがやはり厳かな感じがします

お参りの仕方はニ礼四拍手一礼で

一般のお参りとは少し違います

こんなところにもミャクミャクコラボが^_^

思わず買っちゃいました💕

これはミャクミャクくじの三等賞

突然ですが私の私物です^_^

出雲と言えば出雲そばですね

しっかり心も身体も清めてきました

出雲の秘境 立久恵峡にも立ち寄りました❤️

そしてお土産はうなぎパイかと思いきやしじみパイ(笑)

帰りはノンストップで一路我が家へ

そして2泊3日お留守番してくれた3ニャンズ🐈‍⬛

やっぱり不動の可愛さです💕

年に一度のお誕生日休暇

有意義に過ごせました💗

ありがとうございました😊